蛇の目 シラハギ 強すぎ

sekiro

sekiroです。
「蛇の目 シラハギ」強すぎです。

蛇の目 シラハギ

葦名弦一郎を倒した後、一心を探してくれと言われて城の中を徘徊していると、「葦名七本槍 山内式部利勝」に遭遇。
大振り攻撃ながら、リーチの長さと攻撃威力の大きさでかなり苦戦。

それでも何とかパターンを見切って討伐後、横道それたところで今度は「孤影衆 太刀足」に遭遇。
「葦名七本槍 山内式部利勝」同様、開幕忍殺で体力を1ゲージ減らせるものの、これまた強い。
突進蹴りが見切りで対応できることを理解して、ジャンプ蹴りはステップ回避するなどしてパターンを見切り、なんとか撃破。

先に進むと「捨て牢」なるところにたどり着き、身投げ場から葦名の底へ。
ちなみに、「捨て牢」にて七面武者に遭遇したけど、全く歯がたたず惨殺されたのでスルーすることに。

一心を探していたはずが、全然関係なさそうなところへ来てしまったと思いつつ、毒沼のステージを散策することに。
敵が大砲?を持った蛇人間?みたいな感じで、もはや人外。
そんな中「蛇の目 シラハギ」に遭遇。

これが色々と厄介。
まず、背後から開幕忍殺で体力を1ゲージ減らせるものの、普通に戦闘すると周りの敵に気づかれて大砲の遠距離攻撃を受けてしまう。
かと言って、周囲の敵をあらかじめ倒しておくのは非常に面倒。

そこで、周囲の敵に気づかれないよう「蛇の目 シラハギ」と戦う手順を確立しました。
以下の通りです。
1.「毒だまり」の鬼仏からスタート。
2.鉤縄を連続で使って、シラハギ近くの仏像の頭に着地。(敵に気づかれないように着地する)
3.仏像の頭から歩いて進んで、シラハギの背後に回り忍殺。
4.すぐにシラハギ後方の道(途中で進めなくなっている)へ向かって走り、シラハギをおびき寄せる。
→あまり奥深くにおびき寄せると、「危」マーク攻撃のバックステップ回避が出来なくなるのでいい塩梅でおびき寄せる。大砲?を打ってくることがあるので、しゃがむなりして地形段差を利用して回避する。

これでようやく一対一で戦えるようになりました。
しかしここからが長かった。

まず何と言ってもシラハギの攻撃力の高さ。
連続でダメージを受けると即死亡です。

そして大砲?攻撃。
なんと近距離でも使ってきて、こちらの体幹を大きく削られます。

さらに、こちらの攻撃はほとんどダメージを与えられず。
となると、相手の体幹ゲージを蓄積して忍殺するという選択肢になりますが、突き攻撃をしてこないので、見切りによる体幹ゲージ増加を見込めない。
つまり、ひたすら攻撃をはじいて体幹ゲージを蓄積していくことになります。

でもって、一度ダメージを受けたりすると死亡もしくは、相手の体幹ゲージを回復されて元の木阿弥。
結論。ミスらずに相手の攻撃をはじき続けるしかない!
でも難しい!

中々うまくいかず、まずは相手の攻撃パターンと対応方法を整理。
・「危」マーク攻撃はバックステップでかわし、直後に2回攻撃する。(そこそこ体幹ゲージを蓄積できる)
・素早い連続攻撃はリズムよくはじく。
・攻撃の最後に蹴りをしてくると、直後の攻撃は大砲?攻撃になるのでサイドステップで回避する。
・距離を取ると、遠距離の大砲?攻撃をしてくるので、基本的に近距離で戦う。
(遠距離の大砲?攻撃はガードしてもかなりダメージを受ける)

戦い続けること数十回。
少しずつですが、相手の体幹ゲージを蓄積できるようになってきました。

それでも中々討伐できず。

葦名弦一郎と同様、リズムゲーに思えてきました。
そして・・ついに・・討伐成功!
いやあ、強かった・・。

討伐報酬で手に入れた数珠玉を含め、身体力が強化できるようになりました。

余談

シラハギ討伐後、進めないようになっていた道が解放されたため、さらに奥に進みました。

すると「隠し森」に到着。
霧がかかっていて非常に視界の悪いマップです。
なんやかんやで、廃寺で「霧ごもりの貴人」(弱すぎ)を倒してら霧が晴れて先に進めるようになった。

さらに先に進むと「水生村」に到着。
幽霊だか妖怪だかが無限に湧き続けるマップ。
この間まで侍と忍者がいる戦国時代のゲームだと思っていたのに、いつのまにかホラーファンタジーなゲームになってきました。

ここでふと気づきました。
自分は一体なにをやっているんだっけ?

・・そうだ、一心を探していたんだ・・。
絶対に今来るべきではないマップだと思う。

そこで、改めて葦名城を散策することにしました。
色々回った結果、買い忘れていた瓢箪の種を2つ購入。
天狗にも遭遇し、「葦名流の伝書」をゲット!
それでも一心は見つからず。

初心に戻って、「御子の間」から屋根伝いに探すことに。
・・すぐ近くの建物内で一心を発見!
近すぎてわからなかった・・。

でもってストーリーについての情報を入手。
以下に行けばいいらしい。
・仙峯寺
・落ち谷
ご丁寧に行き方も教えてもらった。

・・「水生村」なんてキーワードは出てこず。
やっぱり進む道を間違っていた。
道理で敵が強いわけだ・・。

とりあえず正規のルート?に戻って「仙峯寺」に行ってみようかと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました